すでに寿命を迎えているビデオテープがほとんどです

ビデオテープの仕組み

ビデオテープは磁気テープを使って映像と音声を記録するメディアです。磁気ヘッドで情報を記録・再生しますが、寿命があります。主な劣化の原因は、磁気特性の減衰、カビ、湿気、物理的な摩耗です。

ビデオテープの寿命と経過年数

ビデオテープの寿命は一般的に20~30年と言われています。以下は各テープの製造年代と2024年での経過年数です。

  • VHS:1976年登場:最大48年経過
  • VHS-C:1982年登場:最大42年経過
  • 8ミリビデオ:1985年登場:最大39年
  • MiniDV:1995年登場:最大29年

このようにほとんどのテープが寿命をむかえております。

カビと経年劣化の心配

カビの発生や経年劣化により再生できないテープが増えています。保管状況が悪いと劣化が早まります。

デジタル化の重要性

長期保存のためにはデジタル化が必要です。DVDにダビングすることで劣化の心配なく保存できます。

はもに社にお任せください

はもに社では、カビ取りを無料で行い、他社でできなかったテープでも対応可能です。大切な思い出を確実に保存しますので、早めのご依頼をお勧めします。1本からでも受け付けていますので、ぜひご相談ください。

ビデオテープのダビングは「はもに社」にお任せください

・わかりやすい1本あたりの価格設定
・追加料金一切なし安心のコミコミ価格
・カビ取り無料
・修理無料
・長時間でも追加費用無し
・ブランク(空白部分)のカット
・映像乱れのカット
・レコーダーではなくパソコンを使った編集
・仕上がった本数分でのご請求
・10年以上、個人として15万本を越える作成実績
・電話申し込み可能
・安心の後払い
・もちろん安心の保証付

日々お客様より満足のお言葉や感謝のお言葉をいただいております。
不明な点などありましたらお気軽にご相談ください。
皆様のお申込み心よりお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お知らせ

次の記事

2024年8月の納期